調子に乗るな‼️トレンドに乗れ‼️

お金

 

久々の投稿になります。

 

以前”資産形成”の一つとしてFXスワップポイントの話をした。

 (読んでいない人は⬇︎読んでくださいね。)

 

最近僕は、このスワップポイントに加え、

デイトレードも並行している。

 

デイトレードとは、基本的には一日のうちに決済するトレードのことを言う。

 

スワップポイント狙いよりもリスクはある反面、

✨資産が爆伸びする可能性✨を秘めている。

 

 

取引は、

☝️安い時に買って、高く売る。

☝️高い時に売って、安く買い戻す。

これだけなんだが、当然ながらそんな上手くいくわけもない。

 

上手くいかない理由に、

心理学的な行動経済学的な

要素が大きく関係している。

 

🔸マイナス確定したくなくて損切り注文を入れない

🔸どのチャートでも買いか売りかを注文したくなる

🔸トレードしたくてうずうずする

🔸こんだけ上がった(下がった)んならそろそろ下がる(上がる)だろうといった何の根拠もないエントリー

🔸負けた後のリベンジトレード

🔸何回かプラスになったからと、急に取引数量を上げたり、ちゃんと分析せずにトレード

 

FX経験者ならこんなことあると思う。

 

FXって実際やってみると、感情が邪魔して難しいんです。

 

 

僕は今ではルールを守れるようになってきたが、

最初はトレードしたくて

たくさん無根拠エントリーしまくってた。

(なんと浅はかな。。)

 

当然勝てるわけもなく、

イライラしてリベンジエントリー。

一回で取り返そうとロットを張る。

言わずもがな悪循環。🔂

 

 

本やYouTubeなどでたくさん勉強したけど、

「なんだ。やっぱ勝てねーじゃん。」

と思うようになり、僕の生活のFX比重が小さくなった。

 

すると、

比重が小さくなって肩の荷がおりたのか、

今までごちゃごちゃ考えていたものが一掃され、

思考がクリアになった。

 

”FXに重きをおかない”

そう思うだけで、無駄なエントリーもしなくなり、

”買い””売り”、ともう一つの選択肢、、

”静観”

これを選択する機会が増えた。

 

”狙える相場はそう簡単には来ない”

誰かがそう言っていた。

 

プロだってどんな相場でも勝てるわけではない。

読みやすい相場で勝ってる。

 

ただそれだけ。

あとはルールを守るだけ。

 

色々勉強して決めた僕のルールはというと、、

 

 

🔹日足、4時間足のトレンド方向一致を確認できたらエントリー検討

🔹15分足or5分足でエントリーポイント判断

🔹トレンドがはっきりしない相場では絶対トレードしない

 

ルールはシンプルに☝️

基本的にこれだけ。(損切り注文は当然入れてる)

ただただひたすらトレンド方向に順張り‼️

 

これを守るだけで、最近デイトレの方でも利益が出てきている。

大金を張れるわけではないので金額で見ればわずかだが。

 

トレードしたい欲を抑え、堅実に😌

 

 

 

参考までに、、

⬆︎こんなチャートよりも

 

 

⬆︎こっちのチャートの方が、トレンドが明らかでトレードしやすい。

 

上か下かを当てるのに

どっちが容易かは明確である🧐

 

 

FXの勉強をしたことがある人ならわかると思うが、

基本的に言ってることはほぼ同じ。

 

ってことは、あとは自分との戦い🥊

いかにルールを守れるか。

これに尽きる‼️

 

 

僕はプラスが続くと調子に乗る傾向にあるので、

↑に挙げたマイルールのほか、

投資格言を設けた。

 

調子に乗るな‼️

トレンドに乗れ‼️

 

これを胸に刻み、ひたすら機械的に順張りしていこうと思う😌

 

 

コメント