もう悩まない!職場の人間関係🤝

看護師

はじめに

看護師の離職理由で多くを占めるのが「人間関係」。

 

離職まで至らなくとも、これに悩んだ看護師は少なくないと思います。

 

 

悪口だとか、いじめだとか、

上司の好き嫌いが激しいだとか、

上司が機嫌悪いだとか、

現行ルールが絶対主義の上司だとか、

口しか動かさねー上司だとか。。。

 

このように、

「人間関係」が理由といっても、細かく見れば色々あります。

 

↑の全てに当てはまりますが、とりあえず

面倒臭い!!

 

 

 

もっと仲良く協力してできねーのかなーと常々思っています。

まぁこれは看護師に限らず色んな職種に当てはまるのかな。

 

 

 

我々看護師は、ただでさえ忙しくて患者のこと考えて業務を回さなきゃいけない、、

それなのに、

 

あそこで話してるコソコソ話は自分のことかな、、

とか

今日の師長の機嫌はどうかな。怒らせないように仕事しなきゃ。

とか

 

余計なことを考えている時間が非常にもったいない。

色々と周りを気にしちゃう自分も嫌。

 

僕はこういったことは考えずにスルーするメンタルというか躱(かわ)し方は会得したのでもう悩むことはありません。

 

しかし、昔は気になって気になって仕方なかったので気持ちはよーくわかります。

 

 

 

でも、

人間関係を良くする、職場の雰囲気を良くする

といったことはなかなか難しいし、すぐには変えられない。ましてや20代の若手が変えるのは厳しいと思う。

 

 

ならば、

人間関係が悪いのはまた別問題として諦めて、

その悪い人間関係の中

自分はどう生き延びるか、うまくやっていくにはどうすればいいか

という方向に発想転換して考える必要があります。

 

 

今回は、若め看護師対象の、人間関係の技術について書いていきます。

 

人間関係の技術

数多ある看護技術の中でも一際習得に時間を要する

「先輩看護師に好かれる技術」

最初は必要ですね。

 

長年看護師をやっていれば徐々に必要なくなってくる。

間違ったことをしなければ嫌われることなんかないし、そもそも周りを気にしなくなる。

でも看護師になりたて、社会人なりたての時は必要な技術ですね。

 

 

では、

そんな「好かれる技術」の具体的な方法をいくつか紹介していきます。

 

 

①元気

まずは元気であること。当然っちゃ当然ですね。

いつも暗くて、○んだ顔をしている人より、

明るくて元気な人の方が、やる気を感じるし好かれるのは当然です。

上司からしたら教え甲斐があります。

 

 

 

②挨拶ができる

挨拶も社会人として当然必要なマナーです。

「おはようございます。」

「よろしくお願いします。」

「ありがとうございました。」

「お疲れ様でした。」

など。最低限の挨拶をハキハキと言えれば、悪い印象はないでしょう。

 

 

 

意欲的、積極的

当たり前ですが、新人看護師は未熟です。

そのため、実施したことのない看護技術はたくさんあると思います。

そんな中、未習得の看護技術の見学や実施を自分から積極的に声掛けできると、上司からはやる気を感じて好かれやすくなるポイントとなります。

 

実際にめちゃくちゃ勉強しているわけではなくても、

学ぶ姿勢は上司の大好物です。

 

 

 

④やりっぱなしなどがなく、整理整頓ができる

出しっぱなしとか、やりっぱなし。

これは新人看護師だけではなくどの年代の看護師にも一定数います。

そういうのを見ただけでなんとなくですが、「しっかりしている人」、「だらしない人」の区別はできてしまいます。

 

でも片付けがどうしても苦手な人もいると思います。

 

そういった方、

家では好きなだけ散らかしていいんで、職場では頑張って整理整頓しましょう。

上司は職場のあなたしか見てないので、きっと「しっかりしてる人」と勘違いしてくれるはずです。

おすすめは、勤務交代時に寝たきり患者の布団をきれいに直しておくこと☝️

 

 

 

⑤わからないことはわからない

新人看護師あるあるだと思うのですが、

「そんなのもわからないの?」

と言われそうで聞きたいことを聞けない。ということがあると思います。

 

しかし上司は新人看護師のことを「わからなくて当然」と思っていることが多いです。

だったら、潔く

「ここわからないので教えてください。」

と言えたら、自分はわからないことが解決し、尚且つ上司からは意欲ありと評価され一石二鳥ですね!

 

あとは中途半端な知識・経験で看護技術を実施されると非常に危険なので、少しでも心配な時は強がらずにSOSを出してほしい。

これは新人看護師に限らずですが、意外と多いんじゃないかと思われます。

 

まとめ

今回は、職場でうまくやっていく方法を若めの看護師にフォーカスして書いてきました。

 

周りを気にするのはきっと入職〜数年だけ。

でもその数年の間に大事な「好かれる技術」。

 

ぜひこの記事を参考にして上司とうまく付き合ってください🤝

 

ただ、それでも無理なものは無理。

頑張ったけど馴染めなかった、頑張る気になれない、といった方は早々に手を引きましょう。

うつ病になってプライベートもまともに過ごせなくなってしまったら元も子もないので。

自分は大丈夫と思っていても、意外と蝕まれているものです。

 

あまり強がりすぎず、そこは素直になって早めに対応することをお勧めします。

自分の心と体 最優先で🙆‍♂️

 

 

コメント